【クラフトビール】ipaなどおすすめをサーバーで楽しむサービスとは

  • URLをコピーしました!

値段を見なければいつでもクラフトビールが飲みたい!と思っている筆者( .@azusagut )です。

最近クラフトビールという言葉もだいぶ市民権を得て

コンビニやスーパーでも買える機会が多くなってきたと思います。

その代表格がこちらの、よなよなエール

ビール好きならだれでも知っているであろう、ビール。

クラフトビールはなんといってもその豊かな香りが特徴。

のど越しはもちろんですが、飲む前、飲んだ後の余韻も楽しめるビールです。

そんなクラフトビールは今や全国各地で生産されており、それぞれの地域の特色のあるビールがたくさん産まれています。


わたくしの地元名古屋のビール。
(ほかにもたくさんありますが、金シャチでわかりやすいので…)

そんなクラフトビールをぜひいろいろと楽しみたいですが、

地方に行って探すのも大変ですし、(そもそも行けなかったり…)

ネットで探しても種類が多くてよくわからないし何を選べばいいのかよくわからないし…

という悩みもあるかと思います。

誰かにお任せで、しかも外に出ることなく、いろいろなクラフトビールが楽しめたらなぁ…

そんな、あなたにぴったりのサービスがあるんです。それが、こちら、

会員制ビール配送サービス【DREAM BEER】


DREAMBEERさんの会員制ビール配送サービスです。

こちらのサービスではビールサーバーをレンタルし、クラフトビールを

定期購入もしくは都度購入して楽しむことができるものです。

取り扱っている銘柄数、なんと全国から100種類以上!

新しい出会いがきっとあるはずです。銘柄についてはこちらから

全国各地のブルワリーとご自宅を、...
すべてのビール|DREAMBEER(ドリームビア) ビールを探す【ドリームビア公式】多彩なビールを楽しむための会員制ビール配送サービス

こちらを利用すれば、

自宅に居ながら全国のクラフトビールが楽しめる。
新しいビールとの出会いができる。
ホームパーティーで多くの人と楽しめる。

など、うれしいこと尽くし。

【DREAM BEER】


サーバーから注ぐ一連の動作が、何とも言えなく官能的なんです(個人的にですが…)

サーバーの大きさは幅308㎜×奥行340㎜×高さ449㎜。

上品な色合いと嬉しい静音設計です。

ノートパソコンより少し大きめのサイズで、簡単に分解、洗浄ができる構造です。

サーバーというと手入れが面倒なイメージがありますが、こちらのサーバーは簡単に済ませられます。

スタイリッシュなデザインで、雰囲気ありますよ。

また、届けられるビールはペットボトル入りなので、ごみ捨ても簡単です。

お手入れも簡単で、飲んだ後のごみ捨ても簡単。

面倒な手間いらず。

毎晩の晩酌の時間がより豊かに、楽しい時間になることは間違いありません

自宅でビールサーバー、始めませんか?

【DREAM BEER】

目次

サービス内容

定期購入プランと、都度購入プランがありますので、飲む頻度、量に合わせてお選びください。

定期購入プラン…2つの購入方法があります。

おまかせパック:お店にビールをセレクトしてもらい、購入するプラン。
新しい出会いを求めている方におすすめです。

セレクトパック:ご自身で銘柄をセレクトし、購入するプラン。
お好みの銘柄を飲みたい方におすすめです。

どちらのパックでも、本数は2本、3本、4本から選択、

購入頻度は2週に1回、4週に1回の2パターンからお選びいただけます。

都度購入プラン…その名の通り、定期ではなく飲みたいとき購入するプランです。

こちらは2本以上からの購入となります。

【DREAM BEER】

ご自身のペースに合わせた注文ができるので、無理なくビールが楽しめます。

ビール料金

上記プランとにより変わります。

おまかせパック…1本あたり3,520円(税込)の定額設定
セレクトパック…通常価格よりいっ1本あたり220円OFF
都度購入…表示価格どおり

こちらにサーバーレンタル料、送料が別途かかります。

が、定期購入の場合はレンタル料がかかりませんので、定期購入での購入がおすすめです。

詳しくはこちらから

【DREAM BEER】

全国各地のブルワリーとご自宅を、...
PRICE|DREAMBEER(ドリームビア) ドリームビアについてご説明します【ドリームビア公式】多彩なビールを楽しむための会員制ビール配送サービス

お申し込み方法

お申し込みは、下記の公式ホームページにアクセスし、会員登録の上、お申し込みください。

【DREAM BEER】

お名前、ご住所、支払方法(カードの手数料無料!)プランを決めるだけですのでお申し込みも簡単ですよ。

登録するタイミングによっては様々な特典もついてくるのでお見逃しなく!

まとめ

本記事では「【クラフトビール】ipaなどおすすめをサーバーで楽しむサービスとは」について書きました。


ご自宅でおいしく、さまざまなクラフトビールを楽しんでみてはいかがでしょうか?

本格生ビールサーバーで新しい家飲み体験【DREAM BEER】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次