2024年は実施されました「越後湯沢クラフトフェア」ですが、2025年も実施される見込みです。
そこで、本記事は越後湯沢クラフトフェアの
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。
越後湯沢クラフトフェアの概要
- 開催日時:25年10/11(土)10:00~16:00 12(日)9:00~15:00
- 会場:湯沢中央公園 多目的芝生広場 〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
毎年10月、新潟県で開催さるクラフトフェアです。
クラフトフェアと同時に、地元や個性的な飲食屋台「ゆざわマルシェ」も開催され、
物欲も食欲も満たされるのが特徴です。
今年で3回目の開催となる新しいクラフトフェアです!

入場も無料!気軽に足を運んでみてください
アクセス方法


会場までは、電車か路線バスでアクセス可能です。
電車でのアクセス
上越新幹線利用
東京駅 → 越後湯沢駅(約70分)約70分/自由席 6,490円、指定席 7,000円前後
新潟駅 → 越後湯沢駅(約50分)自由席 3,590円、指定席 4,100円前後
バスでのアクセス
南越後観光バス「越後湯沢駅東口」→「レジャープール オーロラ前」 片道200円、10分着



タクシーなら5分程度で、1000円ほど
車でのアクセス
関越自動車道「湯沢IC」から約5分
会場周辺に駐車場あり(無料・臨時駐車場が設けられる予定)
宿泊情報


やはり、新潟駅で泊まるのが一番のおすすめ!



ということで、駅チカ3選!
アートホテル新潟駅前


新潟駅直通!楽天トラベル評価4.29 1泊¥2,897~
嬉しい新潟駅直通!とにかく朝食に力が入れられているホテルで、
新潟の味が楽しめるほか、朝から4種の日本酒飲み比べができるという太っ腹サービス!
朝からしっかり食べたい!という方におすすめです。
ホテルグローバルビュー新潟


新潟駅徒歩1分 楽天トラベル評価4.31 一泊\3,200~
早期割引がかなりお得な宿で、人工温泉、サウナ完備のお宿。
お風呂でのんびり疲れを取りたい方におすすめです。
新潟第一ホテル


新潟駅より徒歩1分 楽天トラベル評価4.32 1泊¥4,200~
全館フルリニューアルで落ち着いた雰囲気が楽しめるお宿。
15,000冊以上の漫画、大浴場が楽しめ、マッサージチェアも完備!
越後湯沢で泊まる
せっかく、湯沢にきたなら…!です。いくつかおすすめを紹介。
Yuzawa Grand Hotel (湯沢グランドホテル)
越後湯沢駅から徒歩2分、シャトルやスキー施設もあり、観光に便利。温泉あり。
Naspaニューオータニ
駅から送迎バス約3分。大規模リゾートでプールやレストラン多数、温泉も充実。
湯けむりの宿 雪の花
駅から徒歩約3分。和モダンで女性も安心、貸切風呂無料・全室にコーヒーミルあり。
観光情報


米どころの新潟県はお米はもちろんですが、日本酒も楽しみたいところ。
もちろん陶磁器もありますのでご紹介!
もえぎ陶房
新潟県の陶器である、新津焼(にいつやき)を作陶・販売していらっしゃるお店です。
陶器体験のほか、オンラインストアもあるので一度覗いてみてはいかがでしょうか。
玉堂窯元


佐渡の伝統工芸である、無名異焼(むみょういやき)を作陶・販売していらっしゃるお店です。
佐渡金銀山中より産出する酸化鉄を含む鉱物を無名異と言い、それを陶土に用いたやきもので、
使えば使うほど光沢が増していくものです!
新潟県立万代島美術館
複合コンベンション施設「朱鷺メッセ」の中にある、県立美術館です。
主に、現代美術と近隣アジア諸国の美術が楽しめます。
併せて、新潟近代美術館もおすすめです!
越後湯沢クラフトフェアのまとめ
本記事では、「【2025】越後湯沢クラフトフェアへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。
コメント