酒器– category –
-
【2023年最新】ビールをより美味しく!おすすめのビールグラス4選
ビールグラスがなぜか勝手に増えていく筆者( .@azusagut )です。 ビールは仕事終わりの一杯の大切なお供ですね。 キンキンに冷えたビールをゴクゴク飲むのは最高です…! でもせっかくならその1杯をより美味しくしませんか? 缶から直接飲むより、グラスに... -
【2023年最新】赤白兼用やステムレスでおすすめのワイングラスは?
今まで飲んだワインの本数は覚えていない筆者( .@azusagut )です。 ワイングラスって本当に種類が多く、 ワイン好きなら品種に合わせていろいろなグラスを取りそろえたいですよね。 が、そうすると棚はグラスだらけ、何が何だかよくわからない状態に… これ... -
【RIEDEL】ステムがないから倒さないし倒れない!安心のワイングラス
ワインセラーとグラス専用の棚が欲しい筆者( .@azusagut )です。 突然ですが、ワイングラスを倒した経験ってありませんか? 洗い物は増えるわ、グラスは割れるわ…ロクなことがないです。 ステムのない、倒れないグラスはないのかなぁ… と、お考えの方にぜ... -
朝から晩まで毎日使えるワイングラス【ビレロイ&ボッホ ボストン】
ワイングラスの収納に頭を抱える筆者( .@azusagut )です。 みなさんは、ワインと飲んでいるときグラスを倒してしまったことはありませんか? 私は1度その大惨事を経験しております。 原因はリム(持ち手)に手が当たって倒してしまったこと。 机が汚れるだ... -
【セットでお得】シャンパングラスはRIEDELを使ってみませんか?
スパークリングワイン入れるのが下手な筆者( .@azusagut )です。 スパークリングワインを飲む際に欠かせないのが、シャンパングラスですね。 しかし、ワイングラス同様結構な種類があり何を使えばよいのか正直よくわからない… ということで、今回はお値段... -
【感動!】錫でできた酒器で新しい日本酒体験をしてみませんか?【能作】
ちびちび日本酒を飲んでいると、どのぐらい飲んだかわからなくなる筆者( .@azusagut )です。 日本酒を飲むとき欠かせないのがお猪口やぐい呑み。 でも普通のガラスや陶器じゃおもしろくないな… という経験はありませんか? かくいう私もなんか白磁はおしゃ... -
【衝撃】どんな飲み物でも美味しく飲める!錫でできた万能グラスって?【能作】
「錫」という漢字が読めなかった筆者( .@azusagut )です。こんにちは。 ビールには、ビールグラス。ワインにはワイングラス… 取り揃えるのは楽しいものですが、 …食器棚をすごく圧迫する! と思ったことはありませんか? 我が家の食器棚事情と手軽さを考え... -
ワイングラスってどれを使えばいい?ZWIESELおすすめ各5選!
ワイングラスはボウルを持つ派です。どうも、こんにちは。筆者( .@azusagut )です。 素敵なワイングラスでおしゃれに飲みたいわぁ…。とおもっても正直、何を使えばいいのかよくわからない… かくいう筆者もどんなグラスがいいのかよくわからず困った経験が... -
【他には戻れない!】バカラのグラスって実際どう?おすすめできるポイント4つとデメリット
お酒を呑むならグラスにはこだわりたい筆者( .@azusagut )です。 バカラといえば、特にお酒好きではなくても知っているであろう有名ブランドですが、 実際のところ、バカラのグラスってどうなの? という方向けに本記事では、 仕様おすすめポイントとデメ... -
【これ酒器?】かわいい見た目に反して抜群の実用性を誇る雪だるまとは?
日本酒はちびちび、冷で飲みたい筆者( .@azusagut )です。 日本酒はお好きですか?それなら徳利とぐい呑みかお猪口は必須ですね。 でも徳利ってすこしおじさん臭くない…? これはこれで味はありますけど、かわいくはないですね… そう、徳利ってどうしても…...
12