【2025】いわむら城下町クラフトフェアへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ

  • URLをコピーしました!

お城好きな筆者( .@azusagut )です。

いわむら城下町クラフトフェア」ですが、2025年も実施が決定されています。

そこで、本記事はいわむら城下町クラフトフェア

  • 概要
  • アクセス方法
  • 宿泊情報・観光情報など

について書きました。

重要伝統的建造物群保存地区にしていされた城下町も楽しみましょう

※当サイトはアフィリエイト広告が含まれております。

2025年開催予定の陶器市一覧はコチラから

2025年開催予定のクラフトフェア一覧はこちらから

目次

いわむら城下町クラフトフェアの概要

  • 開催日時:2025年 6月 7日 (土)~8日(日) 10:00〜16:00(8日は~15:00)
  • 会場:岐阜県恵那市岩村町 いわむら城下

毎年6月に岐阜県で開催される、クラフトマーケットです。

「重要伝統的建造物群保存地区」にも指定された城下町で催されるイベントで、

クラフトは」もちろん、街並みも楽しめます。

連続テレビ小説「半分、青い。」のロケ地でもあります!

↑目次へ戻る

アクセス方法

会場へのアクセスは電車か車でどうぞ。

電車でのアクセス

「恵那駅」乗車→明知鉄道「岩村駅」下車 片道490円 約30分

恵那までは、名古屋迄行き、そこからJR中央本線で行くのがおすすめです!

車でのアクセス

恵那インターチェンジから国道257号を20分ほど

↑目次へ戻る

宿泊情報

夜の岐阜駅

宿泊は当然、岐阜駅がおすすめ!ですが、恵那や土岐など行くのもアリ。観光目的に合わせてお選びください。

…ついでに名古屋も紹介。東西経由しますので!

楽天トラベルならお得がいっぱい!

岐阜駅で泊まる

岐阜駅周辺のホテルを見てみる

天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前

駅より徒歩5分 楽天トラベル評価4.38 1泊¥5,000~

岐阜駅前唯一のサウナ付き男女別天然温泉大浴場を備えるご存じドーミーインです。

駅からもデッキでつながっておりスムーズにアクセス可能、お風呂とサウナでしっかり疲れがとれ、夜泣きそば朝食などグルメも楽しめる一押しホテルです!

天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前

岐阜グリーンホテル

駅より徒歩8分 楽天トラベル評価3.96 1泊¥3,450~

とにかくコスパ重視で考えるなら、こちらのホテルが断然おすすめ!

現金限定ですが、4名でも4,000円を着るのは驚異的です!

駅から少し距離がありますが、繁華街にもほど近いので買い物や夕食を探しに行くには便利です!

岐阜グリーンホテルを見てみる

サンホテル岐阜

駅より徒歩4分 楽天トラベル評価3.87 1泊¥4,000~

無料朝食付きにもかかわらず、お手頃な価格で宿泊ができるホテルです。

駅からも比較的近く、アクセスも良好。周辺も静かで落ち着いたステイが可能です。ちょうど駅と繁華街の中間あたりにあるので何かと便利です。

サンホテル岐阜を見てみる

土岐で泊まる

土岐・恵那周辺のホテルを見てみる

 ホテルルートイン土岐

土岐市駅より徒歩7分。楽天トラベル評価3.0。1泊\6,000前後。

22年内は休館となっていますが、23年からは再開の予定です。ルートインというブランドで安心して宿泊ができます。

周辺にコンビニなどもあり、ビジネスホテルで安く済ませたいならおすすめです。

ホテルルートイン土岐を見る!

ライオンプリンスホテル

瑞浪駅より徒歩3分。楽天トラベル評価3.92。1泊\2,000~。

チェックイン時にもらえるカップ麺、24時間利用できるコーヒーサーバーが好評の宿。

かなり値段が安めに設定されているので、安く抑えたい方におすすめです。

ライオンプリンスホテルを見る!

オースタット国際ホテル多治見

多治見駅より徒歩10分。楽天トラベル評価3.82。1泊\3,720~。

周辺施設がかなり充実しており、大浴場も備えたホテル。やや駅から距離はありますがその分内容が充実しているホテルです。

ビュッフェも種類が多く、味も良いと評判です!

オースタット国際ホテル多治見を見る!

↑目次へ戻る

恵那で泊まる

土岐・恵那周辺のホテルを見てみる

恵那峡グランドホテル

駅より車で15分。楽天トラベル評価5。1泊\12,000~

恵那峡を眼下に一望できるホテル。地下1,500mから湧き出る温泉A5飛騨牛で贅沢な非日常が味わえます。

眺望、温泉、食事と質の高いステイが楽しめます。

恵那峡グランドホテルを見てみる

かんぽの宿恵那

駅より車で15分。楽天トラベル評価4.36。1泊\7,350~

こちらも恵那峡が望めるホテル。なんと全室から眺望が楽しめるという立地です。

大浴場は6種の湯に加え、サウナも完備。お値打ちに泊まりたい、という方におすすめです。

かんぽの宿恵那を見てみる

民宿 藤太郎

駅より車で10分。楽天トラベル評価4.36。1泊\4,900~

四季折々の料理が自慢のお宿。質素ながらも落ち着いた雰囲気のステイが楽しめます。

駅より送迎をしてくれるのもうれしいポイント。値段を抑えたい方にもおすすめ。

民宿 藤太郎を見てみる

↑目次へ戻る

名古屋駅で泊まる

名古屋駅周辺のホテルを見てみる

名古屋JRゲートタワーホテル

駅直通!楽天トラベル評価4.51。1泊\8,750~

名古屋駅直通で非常に便利。名古屋市内を一望できる高層ホテルです。

贅沢に名古屋観光を楽しみたい方には間違いなくおすすめのホテルです!

名古屋JRゲートタワーホテルを見る

三交イン名古屋新幹線口

名古屋駅より徒歩1分。楽天トラベル評価4.25。1泊¥4,050~

駅から1分、駅目の前にあるホテルです(というか、電車のホームからも見える)

周辺には飲食店も多いので、素泊まりで泊まり、名古屋メシをお店で済ましたい方におすすめ

三交イン名古屋新幹線口を見てみる

ヴィアイン名古屋新幹線口

名古屋駅より徒歩4分。楽天トラベル評価4.34。1泊¥3,700~

21年楽天アワード受賞、2018年にできた比較的新しいホテルです

素泊まりプランがとにかく安くておすすめなので、旅費を抑えたい方におすすめ!

ヴィアイン名古屋新幹線口を見てみる

↑目次へ戻る

観光情報

モザイクは行くべき!

いつもどおり、岐阜県の観光はコチラにお任せし、近隣の陶磁器関連の施設を紹介します!

岐阜といえば、やはり美濃焼!関連施設を3つ紹介します

どんぶり会館

道の駅 土岐美濃焼街道「どんぶり会館」は、美濃焼の直売所や展示コーナー、陶芸教室ができる施設です。

景観も良く、食事もできるので車があるなら、行ってみる価値あり!

岐阜県現代陶芸美術館

岐阜県東濃地方の文化と産業の振興を目的に作られたセラミックパークMINO 内にある美術館です。

19世紀以降の陶芸作品を日本、世界関わらず展示しています。

美濃焼ミュージアム

瀬戸黒や黄瀬戸、志野、織部といった桃山陶や、欧米で高く評価された幻の西浦焼など、

約1300年の歴史を持つ美濃焼の流れと、人間国宝をはじめ美濃の代表的な陶芸家の作品を展示しています。

こども陶器博物館 KIDS LAND

こども陶器博物館KIDS LANDでは、大正・昭和・平成の懐かしいこども茶碗と資料などを展示しています。

金正陶器が食器に使用したキャラクターは1,000種類以上にもなり、その世に送り出したキャラクター食器の歴史を、商品、転写紙、資料などを通じて紹介しています。

大人も子供も楽しめる施設で、おすすめです。

↑目次へ戻る

いわむら城下町クラフトフェアのまとめ

本記事では、「【2025】いわむら城下町クラフトフェアへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。

アクセスは電車で恵那から乗り換え、下車徒歩数分の城下町です。

宿泊は恵那か岐阜駅。名古屋などが候補地になるかと。

歴史を感じ、様々なクラフトをお楽しみください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次