【2023】 三条クラフトフェアへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ

  • URLをコピーしました!

新潟といえば燕背脂ラーメンでしょう…!な筆者( .@azusagut )です。

2022年は実施されました「三条クラフトフェア」ですが、2023年も実施されると予想されます。

そこで、本記事は三条クラフトフェア

  • 概要
  • アクセス方法
  • 宿泊情報・観光情報など

について書きました。

新潟県最大規模のクラフトフェアです!

が、アクセスはかなり時間がかかるので行動は計画的に…

2023年開催予定の陶器市一覧はコチラから

目次

三条クラフトフェアの概要

  • 開催日時:2023年5月27日(土)~28日(日)10:00~16:30(28日は16:00)
  • 会場:三条市総合運動公園(槻の森運動公園)内芝生広場
       潟県三条市月岡4丁目36-1

新潟県で最大規模のクラフトフェアで、50弱のテントが立ち並びます。

出店内容は毎年変わりますが、

うつわ、木工、ガラス、染織物、革製品、金工、竹、あみ組細工、、粘土、版画…など、

全国から作家さんがあつまり、来場者数も5万弱程あつまるクラフトフェアです!

雑貨が並ぶのも特徴と言えますね

もちろん飲食ブースもあり、体験、実演ブースもありますよ

↑目次へ戻る

アクセス方法

東三条駅

会場へは電車で最寄り駅(東三条駅)まで行き、シャトルバスで行くことをお勧めします。

循環バスも一応ありますが、本数も少ないのでシャトルバスに頼りましょう

市内から無料のバスが出ますが、時間や発着場の情報はまだ出ていません

電車でのアクセス

JR新幹線とき・新潟行「東京」乗車→JR弥彦線・東三条行「燕三条」乗り換え→「東三条」下車
約2時間10分着 片道\8,910

関東、関西からも東京経由で行くことになると思います、結構時間がかかるので時間には注意です!

自動車でのアクセス

三条市総合運動公園
潟県三条市月岡4丁目36-1

施設内に駐車場が一応ありますが、過去使えないこともあったので要確認。

とはいえ、車は現地人向けですかね…

↑目次へ戻る

宿泊情報

宿泊は、少し戻って「燕三条」がおすすめです。観光地としても人気のある三条エリアを散策してみましょう!

コンフォートホテル燕三条

駅より徒歩3分。楽天トラベル評価4.18。1泊\3,400~

無料朝食、充実した寝具、ウェルカムドリンク、本やドリンクを主存分楽しめるスペースなど、

とにかくサービスが充実したホテル。ここでは紹介しきれないほど様々なプランがありますよ。

コンフォートホテル燕三条を見てみる

燕三条ワシントンホテル

駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.04。1泊\3250~

屋根続きでイオンがあるホテル。ちょっとした買い物をするには非常に便利な立地です。

部屋も広く、のびのびと過ごすことができます。

燕三条ワシントンホテルを見てみる

アクアホテル燕三条駅前店

駅より徒歩2分。楽天トラベル評価4.10。1泊\3,870~

10階にある大浴場とサウナで眺望を楽しみつつ、疲れを癒せるホテル。海鮮を扱う料亭もあり、新潟の海の幸も楽しめるのが嬉しいポイント。

アクアホテル燕三条駅前店を見てみる

↑目次へ戻る

観光情報

新潟なら海鮮を楽しみたいところ…!

新潟はとにかく広いので今回は燕三条付近の紹介を…。その他の地域は新潟の観光協会様のサイトをご参照ください!

グルメは海鮮もですが、ラーメンをぜひぜひご賞味ください!

みひろ窯楢山工房

陶芸体験が可能な工房。とりどりのうつわが見られますよ。

「楢山一本桜」と呼ばれる桜をみつつ、うつわを選んで、ろくろを回してみてください。

・住所:新潟県三条市楢山412番地17
・営業時間:9:30~16:00
・定休日:水曜、木曜
・駐車場:あり
※ギャラリー見学のみも可

諏訪田製作所

ニッパー、爪切りといえば…諏訪田!の工場です。刃物の制作過程の見学のみならず、買い物、食事もできるユニークな工場です。

うつわではありませんが、面白いと思いますよ

ストックバスターズ

実は燕三条は世界有数の金属加工の町!生活用品などをお安く買うチャンスです!

台所用品を狙っていくのもいいと思いますよ

↑目次へ戻る

三条クラフトフェアのまとめ

本記事では、「【2023】 三条クラフトフェアへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。

新潟で行われる大規模なクラフトフェアですが、開催地が新潟とややアクセスに時間がかかります。

宿泊と観光は「燕三条」駅周辺がおすすめ!会場からも近く、観光地も豊富ですよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次