ストレス社会っていやな日本語だ、と思う筆者( .@azusagut )です。こんにちは。
ストレス社会の世の中、なんとかしてストレスを軽減したいものです。
ご友人との楽しいおしゃべり、ご自宅でのストレッチやお風呂でたっぷりのお湯につかったり…

手段はいろいろとありますが、
できれば時間がかからず、しかもお手軽にストレスを解消出来たらいいですね。
そんなときにおすすめなのが、ハーブティーです。
私も寝る前にカモミールティーを飲み続けていますが、
寝つきが良くなり、夜中に目が覚めることも少なくなりました。

ハーブティーは元来ヨーロッパにおいて薬として扱われたもの。

薬はちょっとなぁ…
と思われる方には特におすすめです。
本記事では、「ストレス解消したいならハーブティー!自分に合ったものハーブティーって?」について書きました。



おいしく、無理せず、リラックス。です
おすすめ「enherb」のハーブティー
今回ご紹介するのは、こちらのハーブティー。
サントリーグループのハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
enherbさんは「ワイルドクラフトハーブ」と呼ばれ
生命力が特に強いハーブを使用し、日本人に必要なハーブティーを作っています。
また、花粉の飛ぶ春、ダイエットをしたい夏のように、
季節のお悩みケアに特化した、限定のハーブティーもあるんですよ。
話題の“女性の強壮剤”シャタバリもブレンド!
enherbのハーブティー「女性リズムを笑顔で過ごしたい時に」
でも、ハーブティーといわれても、何を飲めばいいのかわからない!
そんなお悩みも大丈夫、enherbさんでは、悩みに合わせてハーブティーを選ぶことができます。
たとえば、リラックスをしたい、ダイエットをしたい、きれいになりたい…
などなど。ご自身のお悩みに合ったハーブティーが見つかるはずです。
オーダーメイド・定期便サービス


ほかにも、オーダーメイドのハブティーも楽しめます。
上記だけには収まらない、悩み、理想などがあるかもしれません。
そんな方にはハーブアドバイザーと相談をし、
世界で自分だけの、特注のハーブティーを楽しむこともできますよ。
こちらのサービスは店舗でももちろん、ネットでも申し込めます。詳しくは、HPをご覧ください。
こちらでは、通常のばら売りもありますが、「定期お届け便」 というメリットたっぷりのサービスもあるんです。
1.通常価格より10%引き!
2.希望のタイミングでお届け!
3.体調や季節に合わせて商品変更可能!
定期便なら、わざわざ都度買いに行かなくても、申し込まなくても安心。
ばたばたしたり、うっかり忘れてしまうこともありません。
更に今なら、シリコン製のふた付きです。
お茶を蒸らすのには、コップにふたをするのが一番です。
また、enherbさんのハーブティーはティーバックでの提供です。
洗い物も少なくなるし、作るのも簡単!
朝、マイボトルに入れれば、外でもハーブティーを気軽に楽しむことができます。
enherbさんではハーブティーのほかにも、
アロマ、ハーブコスメ、はちみ・シロップも取り扱いがあります。
どれもハーブを活かしたもので、心身ともに健やかになる手伝いをしてくれることでしょう。
ハーブティーはこんな人におすすめ
ゆっくりお風呂に入る時間も、友人と話す時間もない…
仕事や家事に追われ、なかなか自分の時間が取れない…
といった忙しい方にも、すぐ作れて飲めるのでおすすめです。
医薬品に頼ることなく、体の内側からきれいに、そして健康になってみませんか。
ハーブティーの効能など、詳しくはこちらから。


まとめ
本記事では、「ストレス解消したいならハーブティー!自分に合ったものハーブティーって?」について書きました。
結果を急がず、それこそのんびりする。
そういった時間をもって、味わいつつリラックスしてください。
コメント