木曽の風景は癒されますね…筆者( .@azusagut )です。
2023年は実施されました「木曽の手仕事市」ですが、2024年も実施決定!
そこで、本記事は木曽の手仕事市の
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
町全体が会場となるクラフト市です!
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
アクセスは電車か車でどうぞ!
木曽の手仕事市の概要
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/22444574_m-1-1024x681.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/22444574_m-1-1024x681.jpg)
- 開催日時2024年9月21日(土)10:00~17:00 9月22日(日)09:00~16:00
- 会場:〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島(旧中山道周辺)
- 電話番号:0264-22-2766(木曽の手仕事市実行委員会)
木曽福島の町全体を会場とし、4つのエリアで漆器を中心としたクラフト作品が楽しめます。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
出店は長野を中心に全国から様々な作品が集まります。
内容は陶磁器・木工・漆・革・布・陶器・石・金属・ガラス・アクセサリーなどなど!
会場となる木曽福島は宿場として栄えた地。町全体が会場となるのでクラフトフェアを楽しみながら、観光も同時に楽しめる内容になっています。
疲れても様々なキッチンカーや、町の喫茶店などで気軽に一息つけるのもうれしいです。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
会場内は結構広いので、無料シャトルバスもご利用ください!
6月には大漆器祭も開催されていますよ!
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/05/0d7b53613120a2996d02edf8a03ce023-300x200.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/05/0d7b53613120a2996d02edf8a03ce023-300x200.jpg)
アクセス方法
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/25433666_m-1-1024x684.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/25433666_m-1-1024x684.jpg)
会場までのアクセスは電車か車で可能です。おすすめは電車です。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
会場は駅から歩いて2分と目の前で開催です。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
車で行く場合は、「木曽合同庁舎 臨時駐車場」または「JA木曽本所 臨時駐車場」に停めて、シャトルバスで会場まで行くのがおすすめです。
電車でのアクセス
関西方面から
JR特急しなの・長野行「名古屋」乗車→「木曽福島」下車 約1時間25分着 片道¥4,170
関東方面から
JR特急あずさ・松本行「新宿」→JR特急しなの・名古屋行「塩尻」乗り換え→「木曽福島」 約3時間30分着 片道¥8,050
関東方面の場合乗り換えが発生するので場合によっては時間がかかるので要注意です。
車でのアクセス
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島(旧中山道周辺)
・長野自動車道「塩尻IC」から国道19号…約1時間
・中央自動車道「中津川IC」から国道19号…約1時間20分
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
駐車場については公式が特に詳しいのでご参考に!
宿泊情報
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/02/25735902_m-1024x576.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/02/25735902_m-1024x576.jpg)
宿泊は木曽福島、すこし戻って?松本の2つがおすすめです。(場合によっては長野?)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
せっかくなら宿場町の情緒溢れる宿泊を楽しんでみてはいかがでしょう?
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
観光をしに行くなら松本がおすすめですよ
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000630.jpg)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000630.jpg)
木曽福島で泊まる
木曽駒高原 森のホテル
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/5748/origin/ac71b95ff9f26c7ece95b7deaff36c8efeb7fda6.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/5748/origin/ac71b95ff9f26c7ece95b7deaff36c8efeb7fda6.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅より車で10分 楽天トラベル評価4.31 1泊¥3,300~
どの部屋からでも木曽駒ケ岳を眺望でき、薬草風呂、信州食材をふんだんに使った料理が自慢の宿。
自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中でリラックスできるので、とにかくのんびり過ごした方におすすめ。
木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/5933/origin/8699141835c551a25b19584b9556cbd7c4fd86b2.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/5933/origin/8699141835c551a25b19584b9556cbd7c4fd86b2.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅より徒歩1分 楽天トラベル評価4.58 1泊¥16,500~
とにかく立地の良さで選びたいならここが一番のおすすめ!駅の目の前に位置し利便性抜群です。
旅疲れの体に嬉しい温泉も備え、信州の食材を使った料理も楽しめる宿です。
きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/6067/LARGE/046ec9559ea0166c84fcf960002cfa3a225b6e3d.47.1.26.2.jpg)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/6067/LARGE/046ec9559ea0166c84fcf960002cfa3a225b6e3d.47.1.26.2.jpg)
駅より徒歩10分 楽天トラベル評価4.19 1泊¥7,870~
ちょっと贅沢に客室露天風呂でプライベートな空間でくつろぎたい方におすすめ。大浴場や露天風呂も備えています。
木曽プレミアム牛や信州マーブルポークのしゃぶしゃぶ会席で胃袋も満足できるはず!
松本で泊まる
松本 浅間温泉 ホテル玉之湯
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/7179/origin/9adc968e1b6bdae418b320c037184355f4af3636.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C888:498)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/7179/origin/9adc968e1b6bdae418b320c037184355f4af3636.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C888:498)
駅より車で20分。楽天トラベル評価4.53。1泊¥6,000~
3つの無用貸切露天風呂を有する温泉宿です。
信州の味覚を贅沢に楽しめるプランが多く、お風呂と食事の両方を楽しみたい方におすすめのホテルです。
ドーミーイン松本
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/67799/origin/e93a56711e035eb81c5c3d5336e46d4b635e0e08.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/67799/origin/e93a56711e035eb81c5c3d5336e46d4b635e0e08.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅から徒歩5分。楽天トラベル評価4.5。1泊\7,000~
ドーミーインはお風呂とサウナに力を注いでおり、疲れた体を癒すにはもってこい。
また、夜は無料でお酒やラーメンが食べられたり、朝食のバイキングは種類豊富で値段以上のサービスが体験できますよ!
ホテルM松本
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/153458/origin/b5badc4e6ed2b182e06b33090c396cd66ca25355.47.1.26.2.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/153458/origin/b5badc4e6ed2b182e06b33090c396cd66ca25355.47.1.26.2.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅より徒歩3分。楽天トラベル評価4.5。1泊\4,000~
とにかく安く泊まりたい!という方は断然ここ。カプセルホテルですが設備も充実!
施設も新しく、女性と男性は区切られており安心です。
ホテルニューステーション松本
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/1562/origin/a9064d5ef36030b785376c9b67a4b0faa64f005e.47.1.26.2.jpeg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/1562/origin/a9064d5ef36030b785376c9b67a4b0faa64f005e.47.1.26.2.jpeg?fit=inside%7C2850:1602)
駅から徒歩1分。楽天トラベル評価4.16。1泊\6,500~
とにかく駅チカがいいならここが一番近いホテルです。
大浴場付きでのんびりでき、飲食店街やコンビニもすぐ近くなので何かと便利な立地です。
長野で泊まる
裾花峡温泉 うるおい館
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/20555/origin/8d3d475c172e5bac15522901fa9b8d75b304f029.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C888:498)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/20555/origin/8d3d475c172e5bac15522901fa9b8d75b304f029.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C888:498)
駅より車で7分。楽天トラベル評価4.55。1泊¥10,650~
天然かけ流し温泉を有し、善行寺からもほど近い距離にある温泉宿です。
信州の食材を使った料理、露天風呂から望む景色が好評です。
ホテルメトロポリタン長野
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/806/origin/c1ac45089f360f28043bbf4ca116e17c3582c3e6.47.1.26.2.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/806/origin/c1ac45089f360f28043bbf4ca116e17c3582c3e6.47.1.26.2.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
長野駅直通!楽天トラベル評価4.53。1泊\5,200~
利便性抜群の高級ホテルです。連泊すると5,000円ほどで泊まることができるプランがおすすめ!
部屋も広く、清潔感もばっちり。食事も好評なホテルでお得に、贅沢に泊まってみては。
天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/153266/origin/c28ee4cc0923ad613f7fe07456c4068adf1af82f.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/153266/origin/c28ee4cc0923ad613f7fe07456c4068adf1af82f.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅より徒歩1分。楽天トラベル評価4.44。1泊\5,745~
当サイトおなじみ?のドーミーインです。天然温泉とサウナ完備で疲れを取るにはもってこい!
ドリンク、夜食のサービス、種類も量も豊富な朝食でコスパに優れたホテルです。
チサングランド長野
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/627/origin/6aa4e23d7ac711897795f9be60f8761f6f794c80.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
![](https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/627/origin/6aa4e23d7ac711897795f9be60f8761f6f794c80.47.9.26.3.jpg?fit=inside%7C2850:1602)
駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.37。1泊\3,600~
19年~21年連続で楽天アワード受賞のホテルです。
シングルでも20㎡を誇る広々とした部屋でゆっくりできること、
和食中心の朝食ビュッフェが人気の秘訣です。宿泊費を安く抑えたい人におすすめのホテルです。
観光情報
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/26049097_m-1-1024x683.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2023/04/26049097_m-1-1024x683.jpg)
じつは長野県は日本の美術館が10パーセントも集まる美術館天国!その、なかから陶磁器関連の施設を紹介します。
長野県の観光はこちらを参考にどうぞ!個人的には松本市がおすすめです!
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
遠方のものが多いのですが、参考までに!
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_6647-1-150x150.jpg)
ちなみに、長野市から松本市までは特急しなので1時間でいけますよ
古陶磁コレクション「了庵」
お店になってしまいますが、非常に珍しいうつわ、古伊万里や古陶磁などが見られることで有名です。
長野市内にあるので足を運んでみては?
安曇野市穂高陶芸会館
安曇野とやや遠方にはなりますが、長野で生まれたうつわ、「信斎焼」「洗馬焼」「入道焼」が見られます。
長野市からは1時間30分ほどで安曇野まで行けますよ!
松本民芸館
長野に来たら、ここは絶対外せない(と個人的に思っている)施設。丸山太郎氏が蒐集した民藝が見られ、
こちらでも長野の焼き物が多数見られます。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5813-1024x768-1-300x225.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5813-1024x768-1-300x225.jpg)
木曽の手仕事市のまとめ
本記事では、「【2024】木曽の手仕事市へのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。
会場までは電車か車で行けますが、おすすめなのは電車です。
宿泊は現地か、近場の松本。長野観光をするなら中心地となる松本が各地へアクセスもしやすくておすすめです。
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
![](https://www.azusayutaka.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_4884-scaled-1-300x300-1-150x150.jpg)
漆器をはじめとしたクラフトをお楽しみください!
コメント