ドイツ、という言葉だけで信用する安直な筆者( .@azusagut )です。
みなさんは、ワインを飲むときはどんなグラスを使っていますか?
お酒はグラスでより美味しく飲むことができます。
しかし、ワイングラスは種類も多く、ワインにあったグラスをわざわざ準備するのは正直大変…。
それなら、赤白兼用のワイングラスを1脚準備しましょう!

面倒が減っていいですよ
ということで本記事では、「もうワイングラスは迷わない!おすすめの赤白兼用ワイングラス4選!」について書きました。
ドイツで145年以上続くクリスタルグラスブランド「ツヴィーゼル」
最大71%OFF!デイリーワインを買うなら間違いなくここがおすすめ!
おすすめツヴィーゼルワイングラス
これがあればどんなワインでも対応可能!あとはお好みのデザインでお選びください。
ベーシック バー セレクション / ワイン 401ml(2個セット)
シャープなデザインが特徴的な一品。
機能性とデザイン性を両立したいかにもドイツらしいグラスは赤白どんな場面でも活躍が期待できます。
スタイリッシュなデザインのお探しの方におすすめです。
ヴェルヴィーノ / オールラウンド”発泡ポイント付” 685ml(2個セット)
ワインは非常に種類が豊富でワインに合わせてグラスを準備すると、当然その数も多くなってしまいます。
こちらは赤白兼用のワイングラスですので、1脚あると非常に便利です。
万能型のワイングラスをお探しの方はこちらがダントツでおすすめです。
シンプリファイ / まろやかでラグジュアリーなワイン 740ml / ハンドメイド
同じく赤白兼用のグラスですが、こちらはハンドメイドとなります。
大きな口と、華奢な脚のコントラストが特徴です。
ハンドメイドだからこその品質は使うたびに気持ちを高めさせます。
ヴィーニャ / タンブラー 590ml(2個セット)
脚がなく、なんとも愛らしいデザインのこちらのワインは背の低さ故、
和食器との相性が良いだけではなく、うっかり脚にぶつけてしまって
グラスを倒してしまうという粗相とは無縁です。
日本ワインが盛り上がりを見せている昨今、こちらのグラスで和食とともに楽しんでみるのはいかがでしょうか。
ツヴィーゼルワイングラスのまとめ
本記事では、「もうワイングラスは迷わない!おすすめの赤白兼用ワイングラス4選!」について書きました。
何より面倒がなくなり、食器棚も圧迫しないのでおすすめです!
ツヴィーゼルはビールグラス、シャンパングラス、ウィスキーグラスもありますので
併せてチェックしてみてください。
ビールグラスはこちらから。


シャンパン、スパークリンググラスはこちらから。


ウィスキーグラスはこちらから。


コメント